自由気ままに旅をして
また故郷へ帰ってくるかもめたちのように

基本の技術や伝統を守りながらも
自由な発想で模索する若手作家たちの波止場。


kamome.Shop&Atelierとは

Created with Sketch.

香川県高松市の
ことでん八栗駅から徒歩4分の場所にある
複合施設『TAKAMATSU-JAM4.5』の2階。

漆芸作家が運営するアトリエ兼ショップです。
香川にゆかりのある若手の漆芸作家さんを中心に、

つくり手と使い手を繋ぎます。

不定期に企画展を開催するほか、
金継ぎのご依頼や、
ワークショップを開催予定です。

SHOP

Created with Sketch.

ショップでは、
素材を生かしじっくりと時間をかけてつくる
「手仕事」ならではの
時間の蓄積=自然
に寄り添った作品に出会えます。

気になる作家さんと繋がりやすい
お店づくりを目指しています。
店頭にないものでも、この所属作家さんの
これが欲しいと思うものがあれば、
お取り寄せいたします。
(在庫がない場合もございます。)

 Instagramにて、
漆に関する豆知識やサービスと共に、

作家さんの作品をご紹介しています。

メッセージから、
器のお直しのご相談やお取り置きのほか、
ご郵送を承っております。

   Topics

// // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // //

11月・12月 イベント情報

「暮らしを彩るかたち」展

12月1日(金) 〜 23日(土)
期間中営業日 》木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
10:00 〜 16:00

kamome.の一周年を記念して
一輪挿しの企画展を行います *

漆芸作家たちによる一点一点手づくりの一輪挿し。
漆を塗る素材はガラス・木とさまざま。
ご購入いただいたお客様には
お好きなドライフラワーの中から
一本をプレゼントいたします ☺️

kamome.からの冬の贈り物。
ぜひお気に入りの一点を見つけてみて下さいね💐



香川漆芸若手作家作品展

「秋の漆彩 新進気鋭の漆芸家たち」

12月1日(金)・2日(土)・3日(日) 
11:00 ~ 20:30
場所:商工奨励館本館2階

// // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // //

11月の営業日について

オーナーの制作スケジュールの都合上
引き続き営業日が不定期となっております。

スケジュールはこちら

休業日も制作の為アトリエにいる事が多いですので
器のお直しのご相談や作品が見たい
というお客様は、お手数ではございますが
InstagramのDMかお問い合わせから
ご来店日をお伝えいただければと思います。
(ドアをノックしてみていただければ
オーナーがいる場合もございます。)

// // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // // //

kamome.Shop

  若手作家さんの素敵な作品をご紹介しています。


・9月から、森羅 Sinra さんの
    石粉塗 ishiko シリーズのお取り扱いが
    はじまりました。
・8月末から、
    平尾 ピーノ 和司(HIRAO PINO KAZUSHI)さんの
    コンポートをお披露目。
    (9/20現在 SOLD OUT)

・7月末から、無地工房(MUJICOBO)さんのお箸の 
   お取り扱いが始まりました。


  《お取り扱い作家さん一覧》
     入船  IRIFUNE
     亀井 あゆみ KAMEI ayumi
     坂本 征志  SAKAMOTO seiji
     森羅  Sinra
     竹森 滉  TAKEMORI akira
     野島 華恵 NOJIMA hanae
     平尾 ピーノ 和司  HIRAO PINO KAZUSHI
     福場 友美子 FUKUBA yumiko
     ブティックjune
     凡 BON
     mimico
     うるしー
     無地工房  MUJICOBO
     山田 果林  YAMADA karin

入船  IRIFUNE

無地工房  MUJICOBO

山田 果林  YAMADA karin

mimico. (福場 えみこ)

坂本 征志  SAKAMOTO seiji

坂本 征志  SAKAMOTO seiji

福場 友美子  FUKUBA yumiko

『Memory』sepia series  

福場 友美子  FUKUBA yumiko

竹製フレームに香川三技法の一つ
「蒟醤」を施した漆塗り自転車。

竹森 滉   TAKEMORI akira

凡   BON

野島 華恵  NOJIMA hanae

寺嶋 志乃  TERASHIMA shino

平尾 ピーノ 和司    HIRAO PINO KAZUSHI


金継ぎご依頼

既に店頭ではお受けしています。
web上でのご依頼はもう暫くお待ち下さいませ。

kamome.漆芸教室

《只今、準備中》

Access

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

所在地
〒761-0104 香川県高松市高松町2175-33
『TAKAMATSU-JAM4.5』2F A210号室

定休日
火曜日・水曜日・ほか
※月毎に異なりますので、Topicsをご覧下さい。

営業時間
10時〜16時

contact


Mail : [email protected]

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。